- いまそう
- いまそう【坐さふ】〔動詞「います」に動詞「あふ」の付いた「いましあふ」の転。 一説に, 動詞「います」に継続の助動詞「ふ」の付いたものとも〕複数の人が存在する意の「あり」の尊敬語。 補助動詞としても用いられる。 (何人もの人が)いらっしゃる。
「天地の諸の御神等は, 平らけくおだひに~・ふべし/祝詞(儺祭詞)」「諸(モロモロ)の大法師等が理(コトワリ)の如く勤て~・ひ/続紀(神護景雲一宣命)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「天地の諸の御神等は, 平らけくおだひに~・ふべし/祝詞(儺祭詞)」「諸(モロモロ)の大法師等が理(コトワリ)の如く勤て~・ひ/続紀(神護景雲一宣命)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.